INTERVIEW

営業部 アカウントプランナー 城川 睦月 ファミリーマートから出向 
データ・ワン在籍10ヶ月

未経験のデジタル業務へ

現在の業務は主にメーカー様やサービス事業者様に対してデジタル広告や店頭メディア広告出稿のご提案をしています。具体的には①メディアプランニング、②配信の手配・設定・運用、③配信結果(購買効果)の検証です。ファミリーマートの社内公募に応募し、データ・ワンの設立と同時に出向しました。

将来性のある仕事に魅力を感じて

出向元であるファミリーマートではスーパーバイザーとして働いていましたが、社内公募に応募し、まったくの異業種である現職に就きました。データ・ワンの事業は本業の情報資産を有効活用でき、将来ファミリーマートを救うことになる素晴らしいビジネスモデルだと感じ、ぜひ自分でやってみたいと思ったのです。

周囲に助けていただきました

ずっとBtoCの業界で働いていたためBtoBの業務は初体験のことも多く、さらにデジタル未経験だったので最初は本当に何もできませんでした。メール文書や提案書の作成といった初歩的なことから覚え直しだったので、先輩方には本当に助けていただきました。出向元に関係なく、社長、上司、同僚の皆さんに支えてもらったおかげで、少しずつできることも増えて来ました。

「デジタル×店頭購買」の先駆者に

思い切って新しい世界に飛び込みましたが、「デジタルデータ×リアル店頭の購買データ」という日本国内では先進的な取り組みに参加できているので、非常にやり甲斐を感じています。デジタル未経験でも今ならこのジャンルの先駆者になれる点は、大きな魅力だと思います。風通しの良い社風で働きやすく、新しいことや知らないことでも楽しんでチャレンジできる人には、特に向いた会社だと思います。